新店舗を利用する
恋人とのデートで食事やお茶をするときに皆さんは何を基準にお店を選ぶでしょうか。
「前回食べたときにおいしかった」「眺望がとてもきれいで良かった」というようにお店の味や雰囲気はもちろん、価格や場所も選択の決め手になるのではないでしょうか。
二人で通い慣れたお店を順番に利用することもあるでしょう。
最近ではTwitterやFacebookなどSNSの投稿サイトや飲食店の口コミサイトにおいしそうな料理と店内の写真がたくさん投稿されているので、そこから二人の趣向に合いそうな店舗をピックアップして実際に足を運んでみることもあるでしょう。
しかしそういったサイトにもまだ掲載されていない、穴場と呼べるお店が数多く存在しています。
それは新しくオープンしたお店です。
会社や学校の帰りにいつも前を通っていたお店がいつの間にかすっかり外観が変わっているということはよくあるはずです。
そういうときに、どのようなお店ができたのかよく観察してみるといいでしょう。
好みに合ったお店なら一度入店して味や雰囲気を確かめてみると新しい発見にもつながり、舌も肥えて楽しいものです。
そこで気に入ればまた来ようと思うはずですし、あなたの使えるお店のリストに新たに追加されるはずです。
そのように実際に自分の舌と足で引き出しをどんどん増やしていくと、デートだけではなく急な仕事の打ち合わせや友人との集まりでも、「あそこなら」という選択のひとつとして挙げることもできるのです。
ひとえに新規オープンの飲食店といっても様々です。
本格的な割烹やカジュアルなダイニングもあれば、バーや居酒屋、もしくは最近非常に増えているスイーツの専門店かもしれません。
もともとスイーツはカフェでコーヒーや紅茶と一緒に食べることが一般的でしたが、ここ数年、かき氷やパンケーキといったひとつの種類に特化した専門店が増えてきました。
特に海外の人気店が日本で出店し話題になるケースが多くありますが、日本独自にアレンジされて人気となった店舗もあります。
例えば、「幸せのパンケーキ」という大阪や京都、東京の表参道や渋谷で行列のできる人気のパンケーキ専門店は、海外のパンケーキとは一線を画する日本オリジナルのふわふわした食感でスイーツ好きの人たちにより絶大な支持を得ています。
新しいお店がパンケーキやケーキなどスイーツの専門店ならばすぐに話題となりますし、デートや女子会に大いに利用できるでしょう。
新しい店舗とは最新の流行発信地となっているはずですから、先取りするという意味も含めて足を運んでみてはいかがでしょうか。